昨日飲みすぎてしまって、せっかくの休みなのに二日酔いで最悪な気分。
続きを読む
酒で酔うよりもナチュラルハイを目指そう
なんで自分はあの時、習慣的に酒を飲んでいたのか。どんな感覚だったろうか。目をつむって頭を揺らしながら思い出そうとしていると心臓の鼓動と思考が一体化するような感覚になりました。
続きを読む
アイデンティティとアルコールの関係
ちょっと難しそうなタイトルになってしまいました。アイデンティティとは「自己同一性」といい、なりたい自分と現状がどれくらいマッチしているかということらしいです。青年期である10~20代のときに「こんな人間になりたい」と強く思いいろんなチャレンジをしてアイデンティティを確かなものにしようとみんな一所懸命がんばります。
続きを読む
陳列されたお酒を前に
断酒する前、私は宅飲みすることに罪悪感を感じつつも仕事が終わるとほぼ毎日お酒を買って飲んでいました。仕事が終わって帰路につくときに「今日は飲まない。今日は飲まない。」と思いつつも気づくとコンビニか 続きを読む

飲酒による幸せは錯覚
子供が大人になる過程で得る体験はどんなことであっても記憶にしっかりと刻まれていくものだと思います。車の運転、初めてのアルバイトなど様々ですが、そのなかでも飲酒という行為は「酔う」という形で自分自身を変化させることのできる魔法のような力を持っているように感じていたと思います。
続きを読む缶ビールを毎日飲む人は依存症なのか
現在私はアルコールを断って111日目ですが、その前がどうだったかと週5程度で500mlの缶ビールまたストロングチューハイを飲むという習慣があったりなかったりでした。(最近飲みすぎだなと思ったら週2くらいにする)
続きを読む